☆和風メンチカツとポテトサラダ☆
今日の夜ご飯は、和風メンチカツとポテトサラダです

ポテトサラダは、ジャガイモ、人参、明宝ハム、キュウリ入りです。
作り方もいたって普通、塩、砂糖、マヨネーズ、胡椒の味付け。

メンチカツは、久しぶり〜
いつかのテレビでやっていて、急に思い立ったので作りました。
合挽きミンチ1キロくらいに、タマネギのみじん切り大1個、卵1つと大葉20枚くらい
混ぜ合わせ、塩胡椒を入れ形を作って、小麦粉→卵→パン粉を浸けていきます。
18個も出来てしまいましたよ
。

グレープシードオイルで揚げました。

大量に作ってしまったので、揚げてるだけで胸焼け〜

焼き上がり〜はジューシーでした。
かけるタレもうる覚えですが、
確か・・・出汁に麺つゆを入れて、片栗粉でとろみをつけてたような〜

まあ、和風あんかけメンチカツです!

シソをたくさん入れてるのでさっぱり美味しい〜
今日のお味噌汁は、大根、厚揚げ、豚肉、ネギの赤味噌です!

元気に過ごせて何よりです。 ごちそうさまでした
さて、昨日は学校で「力試し」というテストがありました。
うちの学校は、学期末毎に算数と国語のテストがあります。
漢字ドリル、計算ドリルの中から出題され、90点以上で合格。2回目3回目と合格するまで
追試が待っています。
最近、マッキーがあまりにも遊びほうけてるので、今回は1回目で合格しなかったら、
ゲーム1ヶ月禁ということを言いつけました。(これが一番効きます)
ダイキは、1年生から宿題やノートを見た記憶もないくらい手がかかりません。
「宿題やったの?」なんて言わなくても、彼は確実にやってあるし、自分で考え、
テストは必ず合格してきます。
しかし、マッキーを1回目で合格させるのは至難の業
ダイキの100倍くらい目をかけていないと、まず何もやってません・・・。
落書き帳に何度も問題を書いて、覚えるまで徹底的にやらせて復習させてやっとギリ合格
するくらい。 親の努力でやっと普通の子と同じレベルに保っているだけなので、
放置してたらとんでもない事になります。 行ける高校がありませんよ〜。
でも、一生懸命に漢字を覚えている姿が可愛いものです。
そして、昨日は帰ってきたと同時に、涙ポロポロと〜。
「マッキーどうしたの? 頭でも痛いの? いじめられた? テストダメやったん?」
『俺が思っとった漢字、全然でーへんかった〜』と。
テストを見ると86点・・。 あと2問かあ〜。
漢字は合ってるけど、字が汚いので3問ほど×になってます。
その前に名前書いてないし〜
でも泣いてる姿がとても可愛いくってね〜
「今度の2回目で100点取ったら、今回は許したるで頑張ってね!
」と
つい言ってしまいました。
・・・・私も、最後の詰めが甘い親です。

にほんブログ村


ポテトサラダは、ジャガイモ、人参、明宝ハム、キュウリ入りです。
作り方もいたって普通、塩、砂糖、マヨネーズ、胡椒の味付け。


メンチカツは、久しぶり〜

いつかのテレビでやっていて、急に思い立ったので作りました。
合挽きミンチ1キロくらいに、タマネギのみじん切り大1個、卵1つと大葉20枚くらい
混ぜ合わせ、塩胡椒を入れ形を作って、小麦粉→卵→パン粉を浸けていきます。
18個も出来てしまいましたよ


グレープシードオイルで揚げました。

大量に作ってしまったので、揚げてるだけで胸焼け〜


焼き上がり〜はジューシーでした。

かけるタレもうる覚えですが、
確か・・・出汁に麺つゆを入れて、片栗粉でとろみをつけてたような〜

まあ、和風あんかけメンチカツです!

シソをたくさん入れてるのでさっぱり美味しい〜

今日のお味噌汁は、大根、厚揚げ、豚肉、ネギの赤味噌です!

元気に過ごせて何よりです。 ごちそうさまでした

さて、昨日は学校で「力試し」というテストがありました。

うちの学校は、学期末毎に算数と国語のテストがあります。
漢字ドリル、計算ドリルの中から出題され、90点以上で合格。2回目3回目と合格するまで
追試が待っています。
最近、マッキーがあまりにも遊びほうけてるので、今回は1回目で合格しなかったら、
ゲーム1ヶ月禁ということを言いつけました。(これが一番効きます)
ダイキは、1年生から宿題やノートを見た記憶もないくらい手がかかりません。
「宿題やったの?」なんて言わなくても、彼は確実にやってあるし、自分で考え、
テストは必ず合格してきます。

しかし、マッキーを1回目で合格させるのは至難の業

ダイキの100倍くらい目をかけていないと、まず何もやってません・・・。
落書き帳に何度も問題を書いて、覚えるまで徹底的にやらせて復習させてやっとギリ合格
するくらい。 親の努力でやっと普通の子と同じレベルに保っているだけなので、
放置してたらとんでもない事になります。 行ける高校がありませんよ〜。

でも、一生懸命に漢字を覚えている姿が可愛いものです。

そして、昨日は帰ってきたと同時に、涙ポロポロと〜。
「マッキーどうしたの? 頭でも痛いの? いじめられた? テストダメやったん?」
『俺が思っとった漢字、全然でーへんかった〜』と。

テストを見ると86点・・。 あと2問かあ〜。
漢字は合ってるけど、字が汚いので3問ほど×になってます。
その前に名前書いてないし〜

でも泣いてる姿がとても可愛いくってね〜

「今度の2回目で100点取ったら、今回は許したるで頑張ってね!

つい言ってしまいました。
・・・・私も、最後の詰めが甘い親です。


にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント