☆ネギ肉味噌チーズ大根&おでん&キムチ鍋~☆
夜ご飯ですよ~(^-^)/

今日は、ネギ味噌肉チーズ大根作りました。
昨夜、ジムでマシーンに乗りながら読んでいた雑誌に載ってたレシピです。(笑)
空覚えなので,適当に作りました。(^-^)/
大根は、切って下茹でしておいて、
ニンニク&しょうが&タマネギ半分のみじん切りに、合挽肉入れて炒めて、
酒、みりん、砂糖、白味噌、醤油等で適当に味付けておいて,
上にとろけるチーズのっけて焼いてみました。

美味しいじゃん♪(^∇^)ノ

おでんは、卵10個に~大根半分に~、蒟蒻、はんぺん、と。
まあ、色々とたくさん入ってます。(*’U`*)

副菜は、美味しいお豆腐の上にめかぶをのっけたのと,キムチ納豆~♪
そして、黒豆さん。

いいですねっ♪

はい、ごちそうさまでした。
ついでに、先日のおさぼりご飯♪
お休みの日は、ご飯作りません。 毎日頑張ってるから,いいもん♪((^∀^*))
お昼は100%外食。
とろろ屋さんに入りました。

ジネンジョのとろろ芋定食。
白味噌で溶いてあって美味しいんだけど,少しかゆくなってしまったー。か弱いから(〃▽〃)
夜ご飯も、さぼります。
外食できない時は、
ほとんどスーパーか高島屋の地下でお弁当やお惣菜。(#^.^#)
息子達は,高島屋のカレイの西京焼弁当がお気に入りー♪
私は、鯖のお弁当が好き=♪
パパさんは,お酒のつまみ程度でいいので、お寿司~♪

お弁当やお寿司は用意しておいたけど、寒いし、
冷蔵庫に余ってたもので、特別にキムチ鍋作ってあげました~♪

「おお~♪ 今日はインスタントラーメンじゃないのか~?」って言いながら、
喜んで食べてます♪(^-^)/
キムチ鍋の素に
餃子20個以上、豚肉300グラム、白菜4分の1、ニラ2ワ、ウインナー1パック
くらい入れたかなー。

締めに、白いご飯に、キムチやとろけるチーズを入れてグツグツと~

これが美味しいんですよね~\(//∇//)\

はい、ごちそうさまでした~♪
さて、
うちの子たちは、2人共キーパー。。。。(#^.^#)
人工芝で練習する事の多い長男君は、それほど痛まないけど、
土のグランドで練習の多い次男君は、すぐにスパイクもグローブもボロボロになる~
小学生のうちは4980円くらいのグローブで何も思わず、満足していたのが、
中学生になり、値段がうんと上がりました。(。>ω<。)ノ

お兄ちゃんが弟の後に買ったのですが、
珍しく、兄弟仲良く一緒だったので写真撮っちゃいました~(笑)
同じように見えるけど,5,000円くらいお値段違います。。それにしても高い。。
何が違うんやろ?(#^.^#)
ただ、息子達、2人共。。。。買ってと言いません。
次男君は、たった一つのグローブで練習も試合もこなし、
恐ろしいくらいボロボロになっても、買って欲しいと言いませんで(笑)
パパに、「もう~そろそろ変えや~」って言われて,やっと
お正月のお年玉で自分で買いました。(#^.^#)
長男君も、あれだけ練習や試合してるので、普通なら3~4ヶ月で
買い替えたいんでしょうが、
夏の全国大会前に買った以来なので、今回は7ヶ月頑張ったかなー。
貧乏臭いかもしれないけど、
ほんとに大事に使ってるし、表面がボロボロになって滑るようになると
それを芝の練習用→土のグランド用におろしていき、スーパー超ボロッボロで穴が
空いても使ってます(笑)
「こんなん使ってて大丈夫なん–––_?」って聞くと、
同じチームのキーパーの子も,一緒くらい穴が空いとるけど使っとるでいい!
んだって。。。。。 (#^.^#)
ただ、
少し前、
ある高校のキーパーのママさんと話してた時、グローブもスパイクも
10個くらい並んでるよー♪ って言ってた。。。(*゚Q゚*)
。。。
それは家計的にキツい。。。
毎日,塩と味噌舐めて過ごさなあかんくなる。(笑)
息子達。
新しいグローブで、頑張ってねッ♪ ∠( ^ o ^ ┐)┐
ありがとうございます。

にほんブログ村

今日は、ネギ味噌肉チーズ大根作りました。
昨夜、ジムでマシーンに乗りながら読んでいた雑誌に載ってたレシピです。(笑)
空覚えなので,適当に作りました。(^-^)/
大根は、切って下茹でしておいて、
ニンニク&しょうが&タマネギ半分のみじん切りに、合挽肉入れて炒めて、
酒、みりん、砂糖、白味噌、醤油等で適当に味付けておいて,
上にとろけるチーズのっけて焼いてみました。

美味しいじゃん♪(^∇^)ノ

おでんは、卵10個に~大根半分に~、蒟蒻、はんぺん、と。
まあ、色々とたくさん入ってます。(*’U`*)

副菜は、美味しいお豆腐の上にめかぶをのっけたのと,キムチ納豆~♪
そして、黒豆さん。

いいですねっ♪

はい、ごちそうさまでした。

ついでに、先日のおさぼりご飯♪
お休みの日は、ご飯作りません。 毎日頑張ってるから,いいもん♪((^∀^*))
お昼は100%外食。
とろろ屋さんに入りました。

ジネンジョのとろろ芋定食。
白味噌で溶いてあって美味しいんだけど,少しかゆくなってしまったー。か弱いから(〃▽〃)
夜ご飯も、さぼります。
外食できない時は、
ほとんどスーパーか高島屋の地下でお弁当やお惣菜。(#^.^#)
息子達は,高島屋のカレイの西京焼弁当がお気に入りー♪
私は、鯖のお弁当が好き=♪
パパさんは,お酒のつまみ程度でいいので、お寿司~♪

お弁当やお寿司は用意しておいたけど、寒いし、
冷蔵庫に余ってたもので、特別にキムチ鍋作ってあげました~♪

「おお~♪ 今日はインスタントラーメンじゃないのか~?」って言いながら、
喜んで食べてます♪(^-^)/
キムチ鍋の素に
餃子20個以上、豚肉300グラム、白菜4分の1、ニラ2ワ、ウインナー1パック
くらい入れたかなー。

締めに、白いご飯に、キムチやとろけるチーズを入れてグツグツと~

これが美味しいんですよね~\(//∇//)\

はい、ごちそうさまでした~♪

さて、
うちの子たちは、2人共キーパー。。。。(#^.^#)
人工芝で練習する事の多い長男君は、それほど痛まないけど、
土のグランドで練習の多い次男君は、すぐにスパイクもグローブもボロボロになる~
小学生のうちは4980円くらいのグローブで何も思わず、満足していたのが、
中学生になり、値段がうんと上がりました。(。>ω<。)ノ

お兄ちゃんが弟の後に買ったのですが、
珍しく、兄弟仲良く一緒だったので写真撮っちゃいました~(笑)
同じように見えるけど,5,000円くらいお値段違います。。それにしても高い。。
何が違うんやろ?(#^.^#)
ただ、息子達、2人共。。。。買ってと言いません。
次男君は、たった一つのグローブで練習も試合もこなし、
恐ろしいくらいボロボロになっても、買って欲しいと言いませんで(笑)
パパに、「もう~そろそろ変えや~」って言われて,やっと
お正月のお年玉で自分で買いました。(#^.^#)
長男君も、あれだけ練習や試合してるので、普通なら3~4ヶ月で
買い替えたいんでしょうが、
夏の全国大会前に買った以来なので、今回は7ヶ月頑張ったかなー。
貧乏臭いかもしれないけど、
ほんとに大事に使ってるし、表面がボロボロになって滑るようになると
それを芝の練習用→土のグランド用におろしていき、スーパー超ボロッボロで穴が
空いても使ってます(笑)
「こんなん使ってて大丈夫なん–––_?」って聞くと、
同じチームのキーパーの子も,一緒くらい穴が空いとるけど使っとるでいい!
んだって。。。。。 (#^.^#)
ただ、
少し前、
ある高校のキーパーのママさんと話してた時、グローブもスパイクも
10個くらい並んでるよー♪ って言ってた。。。(*゚Q゚*)
。。。
それは家計的にキツい。。。
毎日,塩と味噌舐めて過ごさなあかんくなる。(笑)
息子達。
新しいグローブで、頑張ってねッ♪ ∠( ^ o ^ ┐)┐
ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント